スイミングスクールに幼児・小学生を通わせるならどこがいい?特徴や料金・評判など選び方を紹介!

水泳に関する参考画像

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!

 

お子さんの習い事で運動系か学習系でまず悩むはずです。

最初は本人=お子さんが選ぶのではなく、保護者がそれとなく誘導する事が多いかと思います。

 

両親の経験がとても重要になりますね。お子さんのために少しでも良いところに通わせたいと思うはずですから、悩むのは当然だと思います。

ここでは、

  • 幼児・小学生をスイミングスクールに通わせる場所の選び方
  • スイミングスクールの特徴や料金・評判

と運動系で特に人気のあるスイミングスクールについて、みなさんに良いスクールに通えるよう紹介しますね。

 

入学・進級後の落ち着いた頃に習い事について考える事が増えると思います。少しでも、みなさんに参考になってもらえば嬉しいなと思います。

では、スイミングスクールに通わせるならどこがいいでしょうか?実際に見ていきましょう!

スポンサーリンク

目次

スイミングスクールに幼児・小学生を通わせるならどこがいい?選び方を解説!

自分の住んでいる近くにスイミングスクールはありますか?

幼児や小学生の場合は、近い方が何かと便利です。

 

特に保育園生から小学生に進学するタイミングで、遠いと時間の調整が難しくなってしまいます。

 

我が家では少し距離があるスイミングスクールに通わせていたところ、小学1年生の頃特に時間に困ってしまいました…。

遠いと帰りが遅くなってしまいますし、小学1年生にはキツイ思いもさせてしまいましたね。

 

長く通わせるなら、いずれはスクールバスや1人で通う事になるので、まずは家の近くにあるか調べてみましょう。家庭ごとの行動範囲が重要です。

 

もし調べたら、家の近くに2つ以上スクールがあった時は、

  • 広告
  • 体験
  • 時間や曜日
  • スイミングスクールの利用コース数

を基準に選びましょう。

 

今どき新聞を購読している家庭は少ないとは思いますが、広告はわかりやすく大きな宣伝効果があり、キャンペーンなどを知る方法だと思います。

チラシやパンフレットはいい事しか書いていませんが、比較はしやすいと思います。

 

続いて体験も非常に重要です。一度は行っておくべきですし、いつでも体験できるスクールはいいですね。

キャンペーン時はどうしてもスクール側も必死です。確かに特典など行っていますので、利用すればお得になります。

特典内容は確認は必ずして下さいね。体験も無料であったり、体験料がかかったりしますので、申込の前に確認を忘れずにして下さい。

 

時間や曜日は、学校終了後に通うことになるので、間に合うかどうかや、他の習い事に影響かないかスケジュールを調整しないといけません。

曜日によって人数が多かったりするので、申込の際聞いてみて下さい。

土曜・日曜日のクラスもありますが、家族の時間もあると思います。家庭で曜日や時間は話し合って下さいね。

曜日の振替、テストの振替の手続きは簡単な方がいいですよ。手続きがスムーズにできる方がいいです。

 

そしてスイミングスクールの利用コース数も見ておきましょう。

本来は25mを使用するはずが、その半分の12.5mで2クラスにして使用する事もあります。

細かくレッスンを受ける時は、短い距離で教えてもらった方がいいですが、泳ぐ距離がいつも短いと、なぜかお子さんは途中で立ってしまうこともあるんですよ。

 

見学の際、こうしたレッスンを見ると指導者のレベルがわかったり、スタッフが足りないなどがすぐにわかります。

次の、又は前のレッスンを見るのもいいです。前のクラスは初心者、次のクラスは上級になるスケジュールなので、それぞれ様子がわかります。

スポンサーリンク

スイミングスクールごとの特徴や料金・評判で選ぶ方法

まず、スクールの場所が歩いて通える範囲かそれとも駅から近いかなど考えて下さい。

遠くてもスクールバスが家の近くまで運行しているかそれも大事です。

 

下のお子さんと一緒に通うとなると大変ですからね。最初に通うならば、交通の便が良いところがいいです。

スクールバスは便利ですが、ルートを回っているために出る時間が早く、帰宅時間が遅くなる可能性があるので、バスの運行コースや時刻表のチェックも忘れずに、受付で聞いて下さいね。

 

選手やコースの成績も意識しましょう。

あなたのお子様がスイミングスクールに通う意味は何でしょう?

楽しく泳げるようになればそれでいいと考えるか、それとも上を目指したいかと思うか。

ご両親が運動神経が良いか、又はスイミングスクールで選手の経験があったか。

ある程度レッスンを受けているうちにコーチからお声がかかれば選手の道になる可能性があります。

 

それかお子さんに期待していて、最初から強いスイミングスクールに入会し、お子さんのレベルを見守っていずれ選手になってもらいたいと思っているのか。

それならば、当然そのスイミングスクールの成績を知っておかないといけません。

 

また、よく名前が有名で、誰でも知っているスクールが必ずいいスクールとは限りません。

安心で、信用は高いと思います。

 

しかし優秀なコーチ、選手がいるスクールは、飛びつきたくなりますが、なかなかそのコーチから教えてもらえるかどうかは難しいです。

コーチがよくても1クラス何人で教えてもらうのかも大事ですよ。

順番がまわってこないと遊んでしまったりで、無駄なレッスンになってしまいますからね。

わが子も実はものすごい人数でレッスンを受けていた時期がありました。プールサイドに子供達が座ると、隣のクラスまで座ってしまうほど大勢でした。

コーチは急きょ2名体制となり、コーチ1名につき、1クラス10名以上の子供達がレッスンを受けていました。雨の日は人数が少なかった記憶があります。

 

料金で考える場合は、スイミングスクールはスクールの場所によって月会費が違います。

内容も同じではないので確認しましょう。同じスイミングスクールですが、駅から遠かったり、設備が古かったりと条件で多少月会費は安くなります。

また、交通費なども加味して月会費を照らし合わせてください。

月会費はAの方が安い場合でも、実は交通費まで含めるとBの方がオトクだったりしますので。

 

評判についてはこれは1番有力で早く情報がわかります。

一番オススメなのは先に通っているお友達や体験した人達と情報を共有するのもいいと思います。

スイミングスクールを体験した時、受付などのスタッフの人、コーチ、通っている親子の姿などをよく見て欲しいです。

なんとなく雰囲気がつかめると思いますよ。

選手の事については、近いだけでは選べません。遠くから通っているお子さんもたくさんいます。

まとめ

今回は、

  • 幼児・小学生をスイミングスクールに通わせる場所の選び方
  • スイミングスクールの特徴や料金・評判

について紹介しました。

 

保護者もお子さんもコーチとの相性はあると思います。

「いいな、このコーチは!」と思えるコーチがたくさんいると安心ですよね。

 

わが家が長年通っていられたのは、よく話せるコーチがたくさんいたからだと思います。そして、一緒に見学していた保護者の方達と仲良く一緒にいれたことだと思います。

お子さんに合うスイミングスクールが見つかるといいですね。

 

通うのはお子さんなので、よくお子さんと話し合って決めて下さいね。

スイミングは達成感が経験できます。お子さんに合ったスイミングスクールを見つけて下さい!

 

スポンサーリンク