日本の水泳はオリンピックで金メダルを取れる可能性が高いスポーツで有名です。
平泳ぎの歴代金メダリストに岩崎恭子さん、北島康介さん、金藤理絵さんがいます。若手の選手も次々と活躍が期待されています。
全身運動とされ、年齢制限もなく、国民的メジャーなスポーツです。
スイミングスクールに通い出すと、まずはじめに、水慣れからスタートし、クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライの種目をマスターします。
どの種目にも大切なポイントがあります。ちょっとしたコツを掴むことで、楽しく上達出来ると思いますよ。
そして今回は、
- 初心者でもわかる水泳の平泳ぎの泳ぎ方のコツ
- 初心者でもわかる水泳の平泳ぎ練習方法やキックが進まない時の対策
について紹介していこうと思います!
私の子供達が長年スイミングスクールに通い、習った事などお伝えしきますね!
スポンサーリンク
水泳の平泳ぎに関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
目次
初心者でもわかる水泳の平泳ぎの泳ぎ方のコツを紹介!
平泳ぎ=ブレについて初心者でもわかる平泳ぎのコツを紹介したいと思います。
平泳ぎは息継ぎが他の種目より簡単なので、マスターすれば、長時間遊泳する時に苦労しませんよね。
キックのあと全身を水平に伸ばすストリームラインを意識して、水の抵抗を少なく受けるような形が大事です。
ただし、キックとストロークの関係で体重の重心移動をすることも忘れないで下さい。
手の動かし方は、両手で掴んだ水をハート型に描くようにかくことです。手のひらを左右横に広げて水をキャッチし、手のひらを内側に返しながら胸の前で合わせます。
足の動かし方は引き付けの時にあおり足の足を上げ過ぎ状態にならないように気を付けることです。
両足をかかとからお尻のほうに引き付け、つま先を外側に向けてかかとを押すように外側のうしろのほうをけります。
少しずつ足首を返して指先を外側に向けながらひざを伸ばしてそろえましょう。
ひざを引く時に水の抵抗を受けないようにします。
手と足を同時に動かしてしまうと水の抵抗を受けやすいので、交互に動かし、テンポよく効率的に進めるように意識して泳ぐようにしてみて下さいね!
そしてこちらの動画も非常に参考になるかと思います。合わせてチェックしてみてくださいね↓↓
初心者でもわかる水泳の平泳ぎの練習方法を紹介!
では次に、平泳ぎが上手になる練習方法を紹介したいと思います。
平泳ぎは他の種目よりキックの割合が高いので、まず私はキックの基本に戻ることをおすすめします。
泳ぐ前にプールの壁で、ストリームラインの正式な姿勢でスタートしてみて下さい。これって初心に戻り、とても重要だと思いますよ。
それから、足の引き付けの練習をしましょう!
補助者は足首を持ちます。足首を水平にして、足の付け根とひざがしっかりと曲がっているか確認してあげて下さい。
補助者は足首を持ち上げすぎるとあおり足になりやすくなるので、一つ一つの動作をゆっくりとして、止めながら確認するとわかりやすいですよ。
私も足を蹴られながら、よく一緒に練習をしました笑。
よくコーチが一人一人足首を持って指導していた様子を覚えていますね。親子でぜひ、練習する事をおすすめします。
ビート板でキックの練習をする時は、下半身を出来るだけ浮かせて泳いでみましょう。
下半身が沈んでいると、キックの方向性がわるくなり、キックをしても進みません。
ベンチなどの上に寝そべって、キックの練習をするのもいいですよ。
プルブイを足に挟んで行ったり、足の内側と裏で水を挟むようにけることを意識して、キックの練習をしてみて下さいね。
スポンサーリンク
初心者でもわかる水泳の平泳ぎのキックが進まない時の対策を紹介!
次に平泳ぎでキックが進まない時の対処法について紹介したいと思います。
これはよく子供が悩んでいましたね。子供は速く進みたいために、やたらと手と足を速く動かしてクロールのような感覚で泳ごうとします。
しかし、それでは進みません。
平泳ぎは他の種目と違って、タイミングとキックがとても重要なんです。
よくコーチが子供にアドバイスをしてくれた事を思い出します。
手のかきと足のキックを同時に動かしても進みません。
そして、やはりキックのけり方が上手くいっていない事が多いので、もう一度足のけり方を考えてみて下さい。
ける高さや方向を正しくしっかりと体重移動させる事が重要です。
どうしても体幹が弱ってくると、下半身が沈んできてしまいます。
キックをしたあと、脚をきれいに揃えて、ストリームラインを作り、足先までピンと伸ばすようにすることが、最も前に進む時です。
推進力を逃がさないように、きれいなフォームで意識的に伸びるようにしましょう。
手と足の動作を交互に行い、水の抵抗を受けないよう、効率よく泳ぎましょう。平泳ぎのキックは、足の裏で水を押す感じでけります。
ストロークを1回かいたら、1度伸びてみる。ぜひ、これを頭に入れてあきらめずにキックの練習を続けてがんばりましょう!
まとめ
今回は、
- 初心者でもわかる水泳の平泳ぎの泳ぎ方のコツ
- 初心者でもわかる水泳の平泳ぎ練習方法やキックが進まない時の対策
について紹介しました。
親目線の書き方でしたが、やっぱり親子でフォームの確認やアドバイスは必要だと思います。
私には2人の子供がいて、1人は身体の硬い子で、1年間平泳ぎのみの進級テストを受け続けたおかげで、今も平泳ぎが好きですよ。
もう1人は、身体は柔らかいのですが、選手現役の時平泳ぎが苦手で、コーチや萩野選手から指摘されていました。
それでも今は、部活のリレーで平泳ぎを泳いでいます。
2人ともあきらめない気持ちと自分なりにコツやフォームを考えたと思います。
ぜひ、あきらめずに楽しく練習を続けて下さいね。きっと練習した分上達出来ると思いますよ!
水泳の平泳ぎに関してはこちらの記事でも紹介しておりますので、合わせてお読みください。
スポンサーリンク